喪失の後に思ったこと。 | OHARU ART GALLERY |おはるのあーと

BLOG & INFO

ブログ

喪失の後に思ったこと。

愛猫を見送ってから、しばらくのあいだ心にぽっかり穴が空いたような、魂が抜けたような生活をしていました。

朝起きて、何かを食べて、必要最低限のことをして、また眠る。そんな日々が続いて、時間だけが無機質に流れていく。

でも、どれだけ心が止まってしまったように感じても、現実は待ってくれません。

仕事はしなければならないし、描きかけの絵もある。

最初は「やらなければならないからやる」という義務感だけで筆をとっていたけれど、気がつけば、少しずつ自分の感情を絵にのせていたことに気づきました。

人間って、本当に悲しいほど適応能力が高いんだなと思います。

どんなに辛くても、生きることに慣れていってしまう。

だからこそ、意識的に自分の心と向き合わなければ、大切なことを見失ってしまいそうになる。

改めて感じたのは、私はやっぱり「描きたいものを描きたい」ということ。

誰かのためでも、評価のためでもなく、自分のために、心の奥底にあるものをすくい上げて形にすることが、私という人間の根っこなんだと再確認しました。

私はアーティストだから、私自身のために描くことで、自分を少し癒すことができた。

絵は言葉にならない想いを伝えてくれるし、寄り添ってくれる存在でもあると、今回ほど実感したことはありません。

現在、原画の販売とオーダー制作は年内いっぱいはお休みしています。

来年から再開する予定ではあるのですが、正直なところ、特にオーダーの方については少し迷い始めています。

誰かのために描くことはとても尊いし、光栄なことでもあります。

でもその一方で、今はもう少し、自分の心の声に集中したいという気持ちもある。

それはワガママなのかもしれないけれど、「アーティストとしての私」と「人としての私」の両方を大切にするためには、今このタイミングでこそ必要なことのような気がしています。

でも一方で、ペットを心から愛している人たちや、私と同じように大切な存在を失った人たちに、少しでも寄り添える作品が描けるなら。

そんなふうに思うこともあります。

これからも、私の絵を好きでいてくれる人たちに感謝を忘れずに、

そして何より、私自身を裏切らないように、活動を続けていこうと思います。

haruna manaka/おはるのあーと

instagram: https://www.instagram.com/harl8091

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 haruna manaka All rights Reserved.