-
夏の金魚展のお知らせ📢
こんにちは、おはるです。 とある展示の準備でブログの更新が滞っておりました。 ご縁があって新宿にあるリズムバー2という素敵な場所で、「夏の金魚展」を開催する…
-
はじめまして。
こんにちは、私は東京都を中心に活動している画家のおはるです。 オリジナルの絵画を制作・販売しながら、オーダーを受けてプレゼントや鑑賞用の絵画、壁やシャッター…
-
私が人を描かないのは
作品を見てもらったとき、よく聞かれる質問がある。 「人間は描かないんですか?」 それを聞かれると、少しだけ、心の奥がざわつく。 別に怒っているわけではな…
-
売れる絵を描く人、描いた絵が売れる人
「売れる絵を描くのが“画家”、描いた絵が売れるのが“アーティスト”」 これはピカソが残した言葉だといわれています。 なんとも含蓄のあるフレーズですよね。ぱっと…
-
変化する勇気
グループ展やSNSで出会う作家さんたちを見ていると、「この人といえばこの絵柄」とすぐにわかるような、画風がしっかりと固まっている方が多くて、正直に言うと、それが羨…
-
【告知】配信始めました。
実は最近、ライブ配信アプリ「Pococha(ポコチャ)」での配信をはじめました。 普段は画家として制作や展示活動、SNSの投稿等で作品発表をしていますが、もっといろん…
-
画家あるある??
「どこの大学出られたんですか?」という質問を時々受けます。 私は自信を持って、はっきりと、独学ですと答えている。 だって本当に独りで、たくさん、たくさん勉…
-
喪失の後に思ったこと。
愛猫を見送ってから、しばらくのあいだ心にぽっかり穴が空いたような、魂が抜けたような生活をしていました。 朝起きて、何かを食べて、必要最低限のことをして、また…
-
愛猫が亡くなりました。
今回は、私的な、そしてとても悲しいご報告です。 絵のことではありません。 ご興味のない方は、どうかこのページをそっと閉じていただいて構いません。 ど…
-
【展示のお知らせ】Tokyo Pride 2025
このたび、Tokyo Rainbow Pride 2025の公式企画として開催される 公募型クィア・アート展「Queer Art Exhibition」に、私の作品が選ばれました。 展示のテーマは「…
-
Shibuya Art Museum 2025 出展のご報告とお礼
4月26日・27日の2日間にわたり開催された「Shibuya Art Museum 2025」に参加させていただきました。 この展示は“サムホールサイズ以下”というルールのもと、200点以上…
-
「うちゅうのけものたち」展 終了のご報告と、心からのありがとう】
2025年3月1日から、大井町の「oimachi cafe chii」さんで開催させていただいていた個展 おはるのあーと展『うちゅうのけものたち』が、無事に幕を閉じました。 展示…
-
金魚の実験の話
私が大好きな金魚の実験の話をします。 まず水槽の真ん中に透明な板を立てて、片側に金魚を集めるんです。 最初、金魚は「向こうに行きたい」と一生懸命泳ぐのです…
-
よく聞かれること。
展示とかに出るとよく聞かれる。 「絵に対する想い」 正直????????ってなっちゃうんだよね。 毎日毎日、あたしはあたしじゃない。 昨日のあたしと、…
1 〜 14 件表示